2011-03-21 (Mon)
20:14
✎
東日本大震災の影響で我が家ではガソリン不足に陥り,私の車は会社までの通勤は8回分くらいしか残っていません。
そのため,息子のセカンド自転車を借りて片道10キロの距離を始めて自転車通勤してきました。
所要時間40分
機能的には6段変速なのですが,こぎ手が体力不足なモンですから,一向にスピードが上がりません。外気も意外と低く,手や頬がかじかんできます。
職場に着いた時は,結構な汗をかいていました。
回を重ねる事に体力も付き時間も早まると思いますので,少し続けようと思っていますが・・・・。
でも,一つ確実に言える事は「ビールが旨い」です。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by kamihuusenn-sora
移動を自転車に変えている方が多いとか、もしかしたら 普通の生活が帰って来た頃には みんなの体が 健康的にスリムになっているかも (^^;
\(◎o◎)/! ああ ビールで帳消しになるか (爆)
車に気をつけて 頑張ってくださいね。
\(◎o◎)/! ああ ビールで帳消しになるか (爆)
車に気をつけて 頑張ってくださいね。
No title * by 風景と花
ご苦労様です。
車&地震に気を付けて下さい。
車&地震に気を付けて下さい。
No title * by OFF専ON泉
ももパンパンになりませんでしたか?
No title * by -
やはりガソリンが大きく影響してるようですね。普段の運動不足が解消され災害をきっかけに身体づくりを見直せそうですね!
No title * by GGnoK3
安全に気を付けて下さいね、震災後の混雑した道路で知人が、バイクの事故がありました。
ヘルメット着用して下さい....。
ヘルメット着用して下さい....。
No title * by トシヒコ
かあこさん
そうですね~
当たっていいのは宝くじくらいで,それ以外には気をつけます。
そうですね~
当たっていいのは宝くじくらいで,それ以外には気をつけます。
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
今回の天変地異をきっかけに,飽食の我が家の生活習慣を変えられたらいいな~と思っています。
今回の天変地異をきっかけに,飽食の我が家の生活習慣を変えられたらいいな~と思っています。
No title * by トシヒコ
風景と花さん
いまだ余震が心配されていますが,私の寝室の危険なものの排除作業をしようと思っています。
いまだ余震が心配されていますが,私の寝室の危険なものの排除作業をしようと思っています。
No title * by トシヒコ
マグロ漁師さん
本当に今回の地震をきっかけに,色んな無駄を削ろうと思います。(下腹も含め)
本当に今回の地震をきっかけに,色んな無駄を削ろうと思います。(下腹も含め)
No title * by トシヒコ
GGnok3さん
山形市では,自転車でヘルメットを被っている人は外国人か小学校生そして,スポーツ自転車をしている人くらいです。
こうゆうのって本当は危険なのかもしれないですね~
山形市では,自転車でヘルメットを被っている人は外国人か小学校生そして,スポーツ自転車をしている人くらいです。
こうゆうのって本当は危険なのかもしれないですね~
No title * by kinomi
毎朝ガソリンスタンドには長い列ですね…
出勤に車が必要な方やお子さんがいるママはすごく不自由でしょうね…
はやく燃料がみんなに渡りますように
出勤に車が必要な方やお子さんがいるママはすごく不自由でしょうね…
はやく燃料がみんなに渡りますように
No title * by 紅葉
おはようございます
そちらの生活はいかがですか?
私はいつ電車がとまるか?って思うとおでかけ気分もわきません。
職場も1時間あるけば帰ってこられるので。。。
でも東京はまだ恵まれていますね。。。何も言えません。
食品などは普通に手に入るのですか?
やはりコメは厳しいの?
自転車通勤気をつけてくださいね。
そちらの生活はいかがですか?
私はいつ電車がとまるか?って思うとおでかけ気分もわきません。
職場も1時間あるけば帰ってこられるので。。。
でも東京はまだ恵まれていますね。。。何も言えません。
食品などは普通に手に入るのですか?
やはりコメは厳しいの?
自転車通勤気をつけてくださいね。
No title * by furusato_yama
大変な思いをしましたね
この際、いろいろ学べますね
お疲れ様です
この際、いろいろ学べますね
お疲れ様です
No title * by リク です。
自転車通勤お疲れ様です、そちらでも、ガソリン不足で自家用車での通勤等がままならないのですね、思いもかけない自転車での通勤、災い転じてこれも体力増強の為と思い頑張って下さい。ケガをしない様に気を付けて下さいね。
No title * by トシヒコ
木の実さん
そうか~
保育園などに送り迎えしなければならない人にとっては大変ですね~。
若奥さんが並んでいるのは旦那さんの変わりに並んでいるのだと思っていました。
そうか~
保育園などに送り迎えしなければならない人にとっては大変ですね~。
若奥さんが並んでいるのは旦那さんの変わりに並んでいるのだと思っていました。
No title * by なんやん
10kmを40分ですか?早いですね~!
変速機付きでしたら、楽しんで乗れるし脚力もつくし、
登山の鍛錬にもいいですね(^0_0^)頑張ってるね~☆ポチ☆
変速機付きでしたら、楽しんで乗れるし脚力もつくし、
登山の鍛錬にもいいですね(^0_0^)頑張ってるね~☆ポチ☆
No title * by トシヒコ
なんやんさん
本当にそういった感じでやっています。
この自転車をこぐと,何グラム痩せて体力がちょっと付いたかな~
とか,ガソリン3リットル節約できたな・・。
とか考えながら頑張っています。
本当にそういった感じでやっています。
この自転車をこぐと,何グラム痩せて体力がちょっと付いたかな~
とか,ガソリン3リットル節約できたな・・。
とか考えながら頑張っています。
No title * by そら
こちら地方にも、既に1万人近い方々が避難して来ています。
故郷を離れてきている方に、私なりのささやかな支援を、
と、思っています。
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・☆
故郷を離れてきている方に、私なりのささやかな支援を、
と、思っています。
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・☆
No title * by トシヒコ
そらさん
本当に何が出来るか,良く考えてしたいですね~
私も,四月になって少しは落ち着いたら行こうと思っています。
本当に何が出来るか,良く考えてしたいですね~
私も,四月になって少しは落ち着いたら行こうと思っています。
車 地震 油断に気をつけて!