2011-04-08 (Fri)
11:31
✎
今日の予定は,宮城県に人生初のボランティア活動に行く予定だったのですが・・・・。
延期にさせていただきました。
理由は2つ(言い訳をさせていただくと)
1つは,昨日の夜の地震の影響で仕事が忙しくなり一睡も出来ず,疲れが溜まっていること。
もう1つは,大きな揺れに恐れをなしてしまったということでしょうか・・・・。
でも,来週辺りに再チャレンジしますので待っていて下さい。
その代わりに明るい話題を1つ
私が植えたスイセンの花が沢山咲いたことです。
本当に真黄色で感動してしまいました。
春近し です。
なかなか皆さんの様に奇抜なアイデアで上手く撮ることが出来ません。
とりあえず,今日のところは此花に免じて許してください。
とにかく今は眠くてしょうがありません。
でも,貧乏性なので,家では寝れないんです・・・・。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by furusato_yama
私も、先日ボランテアで高齢者宅の片づけを手伝ってきました
高校生や大学生が大勢いました
立派です
貴男もいい機会が巡ってきましたね
高校生や大学生が大勢いました
立派です
貴男もいい機会が巡ってきましたね
No title * by kamihuusenn-sora
ボランティア 昨夜の揺れで どうされたのかと思っていました。まずは 自分自身の身の安全を図られることが一番タと思います。そのためには やはり 体調が思わしくない時に出向く事は 良くないと思います。 正しい決断だったと思います。突き進むだけが 正義ではないと思っています。
それにしても見事ですね。
我が家も 一挙に春が来そうですよ。
ぽち
それにしても見事ですね。
我が家も 一挙に春が来そうですよ。
ぽち
No title * by トシヒコ
桃さん
スイセンを植えたのが4~5年前でしょうか・・
毎年,倍々ゲームで増えるので結構見ごたえが出てきました。
スイセンを植えたのが4~5年前でしょうか・・
毎年,倍々ゲームで増えるので結構見ごたえが出てきました。
No title * by トシヒコ
山さん
やっぱり行かれましたか~
今は,学生さんが多いとの事ですが,20日以降どれくらい来て貰えるか,心配だと事務局が言ったいましたね・・。
やっぱり行かれましたか~
今は,学生さんが多いとの事ですが,20日以降どれくらい来て貰えるか,心配だと事務局が言ったいましたね・・。
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
あせなくっても,かなり長期戦になりそうなので,心落ち着けてやっていこうと決めました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
あせなくっても,かなり長期戦になりそうなので,心落ち着けてやっていこうと決めました。
No title * by 風景と花
沢山のラッパスイセン
元気の出る色御見事です^^
昨夜の震度5!?の地震驚かれましたね。
沢山のボランティアの方々に大感謝ですm(--)m 傑作☆
元気の出る色御見事です^^
昨夜の震度5!?の地震驚かれましたね。
沢山のボランティアの方々に大感謝ですm(--)m 傑作☆
No title * by -
うわぁ(笑)
金運が上がりそうな黄色ですね。
金運が上がりそうな黄色ですね。
No title * by OFF専ON泉
ある意味山・登山と同じですよ
ちょっとあれだなと思ったら行くのやめた方が良いですし
この先まだまだボランテァイの手が必要ですから
様子みては
ちょっとあれだなと思ったら行くのやめた方が良いですし
この先まだまだボランテァイの手が必要ですから
様子みては
No title * by 釣れない釣り師
きれいですねスイセンの花
ボランティア私も行ってみたいと思うのですが
でも・・・と迷いますね
ボランティア私も行ってみたいと思うのですが
でも・・・と迷いますね
No title * by そら
あっ!綺麗ぃ~~♪
こちら地方は、まだ蕾なのに、
暖かな春に感動です~♪♪
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・☆
こちら地方は、まだ蕾なのに、
暖かな春に感動です~♪♪
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・☆
No title * by iruka
水仙、きれいですね~。
ボランティア、また次の機会にでもですね。
頭が下がる思いでいっぱいです。
ボランティア、また次の機会にでもですね。
頭が下がる思いでいっぱいです。
No title * by トシヒコ
風景と花さん
先日の地震にはびっくりしました。
外で仕事をしていましたが,立っていられなかったですよ・・・。
先日の地震にはびっくりしました。
外で仕事をしていましたが,立っていられなかったですよ・・・。
No title * by トシヒコ
マグロ漁師さん
そういえば,ヤマブキ色ですね~
おっしゃるとおり小判がザックザック舞い込みそうです。
そういえば,ヤマブキ色ですね~
おっしゃるとおり小判がザックザック舞い込みそうです。
No title * by トシヒコ
オフ専温泉さん
そうですね~
ボランティアは1年間は必要かもしれませんよね~
そうですね~
ボランティアは1年間は必要かもしれませんよね~
No title * by トシヒコ
釣れない釣り師さん
先日は,地震の影響でいけませんでしたが,今度感想アップします。
先日は,地震の影響でいけませんでしたが,今度感想アップします。
No title * by トシヒコ
そらさん
そらさんは,山形よりはるかに南方の人かと思っていました。
そらさんは,山形よりはるかに南方の人かと思っていました。
No title * by トシヒコ
被災地のテレビを見るたび,何かしなければ・・・・
と思うんですけど,なかなか行動には移せないもんですね・・・。
と思うんですけど,なかなか行動には移せないもんですね・・・。
No title * by シャーマス レッド
山頂を目前に勇気ある撤退も必要です。
「無事之名馬」「君子危うきに近寄らず」ですよ。
支援は長期戦になるようですから、次の機会にがんばってください。
水仙が綺麗ですね。日当たりが良いのかな。
我家の水仙はまだまだです。
「無事之名馬」「君子危うきに近寄らず」ですよ。
支援は長期戦になるようですから、次の機会にがんばってください。
水仙が綺麗ですね。日当たりが良いのかな。
我家の水仙はまだまだです。
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
そうですね~
被災者には申し訳ありませんが,あせらないでゆっくり構えようと思います。
そうですね~
被災者には申し訳ありませんが,あせらないでゆっくり構えようと思います。
我が家の前にも、咲いています☆
水仙の花、素敵です☆☆