2009-05-29 (Fri)
06:47
✎
今回は、翁山山頂で山菜鍋を食べよう~。
とゆう事で、大き目の鍋を持って5人で行って来ました。
とゆう事で、大き目の鍋を持って5人で行って来ました。
その後「コシアブラ」の木を何本も見つけ大量に収穫。
その他「タケノコ・クワダイ・ユワダラ・ウド」も出ていたので収穫
途中、あまりに山菜取りに夢中になってしまい、山頂到着が2時間以上掛り午後1時30分。
急いで昼食の準備をして山菜鍋を食べましたが、これが実に旨い!。
天気も良く、そよ風もあったので最高の条件でした。
帰りも、コシアブラの木を見つけては収穫したので、かなりの多さになりました。
満足して帰るお嬢様方です。
脇の袋に収穫物が入っています。写真をクリックしてみてください。
ハリマ小屋近くでも、サンカヨウの群生など興味を示さず「葉ワサビ・アイコ」などゲット。
最後に鉄魚で有名な「クルミ平沼」に立ち寄り「フキ・ウド」などを収穫し、皆さん大満足で帰宅したのでありました。
その他「タケノコ・クワダイ・ユワダラ・ウド」も出ていたので収穫
途中、あまりに山菜取りに夢中になってしまい、山頂到着が2時間以上掛り午後1時30分。
急いで昼食の準備をして山菜鍋を食べましたが、これが実に旨い!。
天気も良く、そよ風もあったので最高の条件でした。
帰りも、コシアブラの木を見つけては収穫したので、かなりの多さになりました。
満足して帰るお嬢様方です。
脇の袋に収穫物が入っています。写真をクリックしてみてください。
ハリマ小屋近くでも、サンカヨウの群生など興味を示さず「葉ワサビ・アイコ」などゲット。
最後に鉄魚で有名な「クルミ平沼」に立ち寄り「フキ・ウド」などを収穫し、皆さん大満足で帰宅したのでありました。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by プランデュー
こしあぶら! 高級品ですよねー。
うらやましいですー。
うらやましいですー。
No title * by nadeshikokobuta
いいわぁ~~!
今度みんなで鍋を作りましょうよ。。。皆さんに声掛けして。釣吉さんも山菜、キノコ採り名人級だし(*^_^*)
今度みんなで鍋を作りましょうよ。。。皆さんに声掛けして。釣吉さんも山菜、キノコ採り名人級だし(*^_^*)
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
それは良いですね~
今からは良い感じですからね。
それは良いですね~
今からは良い感じですからね。
澄んだ青空と澄んだ空気に恵まれそあわせそうです。
尾瀬沼のような場所もあるんですね。