2011-07-20 (Wed)
12:35
✎
我が家の向かいに200坪ほどの宅地跡の荒地があります。
昔はここに住宅と畑があったのですが、住人が亡くなってから整地され、荒れ果てたままになっています。
1週間ほど前から、この中に1株の綺麗な花が咲いているのを見つけていました。
最近は、周囲の雑草が大きくなってしまい、全く目立たなくなってしまっていましたので、可哀相に思い、今朝、ゴミ出しの帰りに周りの雑草を取り払ってやりました。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by 風景と花
雑草の中に鮮やかなクロコスミア(ヒメヒオウギズイセン)
球根で増えますよ。今我が家で咲いています。
球根で増えますよ。今我が家で咲いています。
No title * by 桃
こんにちは♪
トシヒコさん、優しいですね
周りの雑草を綺麗にして、一目につくようにしてあげるなんて
お花もきっと、とても喜んでいるでしょうね
沢山の花になると良いですね
トシヒコさん、優しいですね
周りの雑草を綺麗にして、一目につくようにしてあげるなんて
お花もきっと、とても喜んでいるでしょうね
沢山の花になると良いですね
No title * by kinomi
綺麗に咲いたからにはひとりでも多くの人に気がついて見て欲しいですね
トシヒコさんの優しさにファンが増えましたね
トシヒコさんの優しさにファンが増えましたね
No title * by なんやん
姫檜扇水仙(ヒメヒオウギ水仙)ですね~
以前は園芸種で花壇などに植えられていましたが繁殖力が強いので
今では人家の周りで野生化しているようです(^。^)y-.。o○
以前は園芸種で花壇などに植えられていましたが繁殖力が強いので
今では人家の周りで野生化しているようです(^。^)y-.。o○
No title * by -
その気づきが今の日本人にほしいんですよね。
なでしこはありませんでしたか?
なでしこはありませんでしたか?
No title * by ken
ヒメヒオウギスイセン、、なんだかしみじみと見てしまいました。
廃村となった宿場町や山間の住居跡を訪れることがありますが
咲く花に絶えた人々の営みを感じる事もしばしば。
季節の花は可憐で綺麗ですが一種寂しさもかね添えていますよね。
廃村となった宿場町や山間の住居跡を訪れることがありますが
咲く花に絶えた人々の営みを感じる事もしばしば。
季節の花は可憐で綺麗ですが一種寂しさもかね添えていますよね。
No title * by トシヒコ
kamifuusenさん
kamifuusennさんのブログを見て思い出し除草したんでした。
除草後は清々しい気持ちになりましたよ~
kamifuusennさんのブログを見て思い出し除草したんでした。
除草後は清々しい気持ちになりましたよ~
No title * by トシヒコ
風景と花さん
球根ですか。
可哀想なので咲き終わったら我が家に救出してやろうかな。
球根ですか。
可哀想なので咲き終わったら我が家に救出してやろうかな。
No title * by トシヒコ
ももさん
ヒメオウギズイセンと云うそうですが、増えると綺麗でしょうね~
他人の花ですが増やしてみようかな・・・。
ヒメオウギズイセンと云うそうですが、増えると綺麗でしょうね~
他人の花ですが増やしてみようかな・・・。
No title * by トシヒコ
木の実さん
雑草でない花が必死で咲いている姿を見たらなんか可愛そうになってしまうんですよね・・・。
雑草でない花が必死で咲いている姿を見たらなんか可愛そうになってしまうんですよね・・・。
No title * by トシヒコ
なんやんさん
最近では嫌われ者の部類になってきたんですかね・・・。
綺麗な花なんですがね~
最近では嫌われ者の部類になってきたんですかね・・・。
綺麗な花なんですがね~
No title * by トシヒコ
てっぺんさん
残念ながらナデシコではなかったんですが名前が難しくヒメオウギズイセンとゆう絶対覚えられない名前でした。
でも、大和撫子のように控えめに咲いていたんです。
残念ながらナデシコではなかったんですが名前が難しくヒメオウギズイセンとゆう絶対覚えられない名前でした。
でも、大和撫子のように控えめに咲いていたんです。
No title * by トシヒコ
KENさん
廃村となった宿場町や山間の住居跡・・・
私も好きでたまに探していきます。
私の生まれ育った新田とゆう集落もそういったところなので興味があるんですよね。
今後もそういった情報があれば教えてください。
廃村となった宿場町や山間の住居跡・・・
私も好きでたまに探していきます。
私の生まれ育った新田とゆう集落もそういったところなので興味があるんですよね。
今後もそういった情報があれば教えてください。
No title * by ゆうゆう
200坪の土地・・・もったいない感じが(笑)
花の生命って強いんですね~ それなのに、私は何で枯らしてしまうんだろ・・
花の生命って強いんですね~ それなのに、私は何で枯らしてしまうんだろ・・
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
世の中にはサボテンも枯らしてしまう人がいるようですよ~。あまり気にしなくてもいいかも・・・。
世の中にはサボテンも枯らしてしまう人がいるようですよ~。あまり気にしなくてもいいかも・・・。
No title * by spv3mirosan
トシヒコさんて優しいのですね。
モントブレチア(姫檜扇水仙)は繁殖力が旺盛で、強い花ですね。
トシヒコさんの優しさにポチです。
モントブレチア(姫檜扇水仙)は繁殖力が旺盛で、強い花ですね。
トシヒコさんの優しさにポチです。
No title * by トシヒコ
Mirosann
モントブレチア。
絶対覚えられ来名前ですよね~
皆さん凄いな~と思います。
繁殖力が強いと言うことは、除草さえしていれば来年は二株くらいになるでしょうかね・・。
モントブレチア。
絶対覚えられ来名前ですよね~
皆さん凄いな~と思います。
繁殖力が強いと言うことは、除草さえしていれば来年は二株くらいになるでしょうかね・・。
TB させてくださいね