2011-10-25 (Tue)
19:27
✎
10月12日の養母死亡から2週間が経過しようとしています。
あれから,私の一人暮らしが始まりましたが,今までの家族4人暮らしから独身貴族へと変わったわけですが,どんなものがどんな風に変わったのか検証してみました。
※ プラスになったこと
① 電気代が極端に節約されていると思います。
・ 嫁さんは,暗いのが嫌いで至る所,電気を点けていたのが,私の居る所 だけになった。
・ テレビを付けている時間が5分の一位に減った。(子供がいないため)
② 洗濯物が少ない
・ 今までは私が朝帰りの時は殆ど洗濯物を干していたので,2日に一辺でし たが,今は2週間経っても,洗濯槽の半分にもなっていません。
この分では1ヶ月に一回で済みそうです。
③ ゴミが出ない
・ 生ゴミは殆ど出ません。ゴミ出しも4週間に一回で済みそう。
④ 風呂が汚れない
・ 二週間経っても風呂の水が汚れず,交換の必要がない。
この際,どれくらいで透明度が落ちてくるか試してみようと思います。
⑤ 酒が減らない。
・嫁さんや息子が居ないと,自分だけでは酒を飲む意欲が沸きません。
⑥ 食費が掛からない。
朝納豆で夕食はタマゴ
一人だとこんな食事も気にならなくなってくるので,とても不思議です。
☆という訳で,あらゆるものが節約されています。
※マイナス面
① 音が無い
・ 私が動かないと音が聞こえてきません。
外の寒さもプラスになり,なんか寂しい。
② 口うるさいのが居ないので自由なはずですが,どうしても夕方になると家に 帰って来てしまいます。
あ~ぁ 今一独身生活を謳歌し切れて居ない自分が情けない・・・・・・。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
びびちゃんさん
なんか夕方,嫁さんが帰ってくる時間前に帰ってしまうんですね・・・
損した気分になってしまいます。
なんか夕方,嫁さんが帰ってくる時間前に帰ってしまうんですね・・・
損した気分になってしまいます。
No title * by トシヒコ
いけごんさん
今度の電気料と水道代が楽しみです。
風呂の件了解です。
ありがとうございました。
今度の電気料と水道代が楽しみです。
風呂の件了解です。
ありがとうございました。
No title * by トシヒコ
トシ北海道のマレーシアさん
そうですね~
時間は一番かもしれません。
そうですね~
時間は一番かもしれません。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
皆そうなんでしょうかね・・・・
プラスとマイナス
両方が居てバランスが取れているのかも。
むなしいけど・・・・
皆そうなんでしょうかね・・・・
プラスとマイナス
両方が居てバランスが取れているのかも。
むなしいけど・・・・
No title * by トシヒコ
ももさん
誉めてくださったのは桃さんだけでしたよ~
嬉しいですね~
でも,一人暮らしってこんなに金が掛からないんだ・・
と改めて感じました。
誉めてくださったのは桃さんだけでしたよ~
嬉しいですね~
でも,一人暮らしってこんなに金が掛からないんだ・・
と改めて感じました。
No title * by ann*kaa*o
おかしい、、、(笑)
そんなものなんですね。
そんなものなんですね。
No title * by いた
私は寂しいから早い時間には帰りません(苦笑)
これからは寒さが身に染みる季節・・・
これからは寒さが身に染みる季節・・・
No title * by はぴはぴ
やっぱり家族思いのいい人ですね~♪
さぁ、ご家族に会いに出かけてくださ~い。
さぁ、ご家族に会いに出かけてくださ~い。
No title * by spv3mirosan
独身貴族などいうながら、やはり恋人を求める。
大震災後結婚願望が増加したのを理解できますしね。
一日か二日の短い期間であれば大歓迎ですけれど。
早く賑やかな家庭に戻れればよいですね。
大震災後結婚願望が増加したのを理解できますしね。
一日か二日の短い期間であれば大歓迎ですけれど。
早く賑やかな家庭に戻れればよいですね。
No title * by papicom
毎週火曜日が仏様のあたり日になりますね~
七・七~四十九日忌まで。。。。合掌
これはこれは~(笑)良く検証されましたね~☆
プラスとマイナスの検証は逆ではないですか^^
七・七~四十九日忌まで。。。。合掌
これはこれは~(笑)良く検証されましたね~☆
プラスとマイナスの検証は逆ではないですか^^
No title * by シャーマス レッド
山登りには行ってますか?
食事はお野菜も取りましょう。
愚痴を聞いてくれる人が居ないと、お酒も進みませんね。
居ると鬱陶しいのに、居ないと寂しいのが家族です。
食事はお野菜も取りましょう。
愚痴を聞いてくれる人が居ないと、お酒も進みませんね。
居ると鬱陶しいのに、居ないと寂しいのが家族です。
No title * by トシヒコ
かあこさん
そんなもんなんですよ~
そんなもんなんですよ~
No title * by トシヒコ
いたさん
まったく,まったく同感です。
寒くなるにつれ,むなしくなってくるんでしょうかね~
まったく,まったく同感です。
寒くなるにつれ,むなしくなってくるんでしょうかね~
No title * by トシヒコ
はぴはぴさん
このう泊まって酒をしこたま飲んで来てしまいました。
このう泊まって酒をしこたま飲んで来てしまいました。
No title * by トシヒコ
Mirosan
これから寒くなってくるので,益々もの寂しくなってきますよね・・・。
これから寒くなってくるので,益々もの寂しくなってきますよね・・・。
No title * by トシヒコ
papikomuさん
この検証も,おっしゃるとおり良くない事が有るようなので,直ぐ改善させていただきました。
この検証も,おっしゃるとおり良くない事が有るようなので,直ぐ改善させていただきました。
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
居るとやかましく・・・
その通りですね~
居なくなってはじめて分かります。
居るとやかましく・・・
その通りですね~
居なくなってはじめて分かります。
No title * by natty
トシヒコさん^^
こんにちは!
あ~~!そうなんだあ~(-_-;)
ちょっと可哀想だけど
でもそこから独り立ち頑張れ!
なんて言う自分も果たしてどうか?
アララ…?
Kenちゃんも独りなの?
Kenちゃんはもう慣れたものだね~^^
こんにちは!
あ~~!そうなんだあ~(-_-;)
ちょっと可哀想だけど
でもそこから独り立ち頑張れ!
なんて言う自分も果たしてどうか?
アララ…?
Kenちゃんも独りなの?
Kenちゃんはもう慣れたものだね~^^
No title * by トシヒコ
natty nanodaさん
頑張ります。
その内慣れてくると思いますので・・・。
頑張ります。
その内慣れてくると思いますので・・・。
音が無い生活は寂しく,むなしいものは無いかもしれません。