2011-10-29 (Sat)
22:57
✎
今日は雲一つ無い絶好の登山日和
しか~し
朝帰ってみると,爺ちゃんから畑仕事手伝い依頼が・・・・・・・・
しょうがないので,仕事の合間にちょっとだけ朝日連峰の絶好のビューポイント
「大頭森山」に行って来ました。
あいにく大江町側からは通行止めだったので大井沢側から行って来ました。
まず,数十台駐車可能でトイレまで付いている駐車場に車を止め歩いていきます。因みに,赤丸がトイレです。
駐車場から北側に50mほど行くと登山口になります。
今の時期は殆どの木々の葉っぱが落ちて900mクラスの山の紅葉は概ね終わった感じがしました。
このコースは近年整備され,急登は無くなり本当に老若男女誰でもが楽しめるコースへと変わっていました。
山頂までは,ゆっくり30分で着きますのでデートなどにも良いかも・・・。
山頂には3階建ての展望台があり,朝日連峰をはじめ月山,蔵王連峰など360度,素晴らしい連望が楽しめます。
※ 但し,今日10月29日で雪囲いされ,写真では最上階だけが囲われていますが,午後から全部囲われてしまうとのことでしたので注意してください。
写真は2階部分からの朝日連峰の伊東岳の展望です。
大朝日もバッチリ見えたのですが逆光でお見せできるようなものでないので省略。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
irukaさん
本当に空きの山は枯葉を踏む音や風景から色んな匂いや感動を体一杯に浴びることが出来ますよ~。
本当に空きの山は枯葉を踏む音や風景から色んな匂いや感動を体一杯に浴びることが出来ますよ~。
No title * by nadeshikokobuta
大きなブナの木ですね。。ここは2年前の積雪時に歩きました、目の前に朝日岳がドーンとそびえてました。クッキリとは見えませんでしたが(^^ゞ
http://blogs.yahoo.co.jp/nadeshikobuta/25406795.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nadeshikobuta/25406795.html
No title * by 桃
おはようございます♪
良い御天気にも恵まれて、絶好の日よりでしたねww
大きくそびえたつ木が迫力ありますね~。
トイレが驚きでした。こんなトイレは見た事ないかもしれません・・^^
良い御天気にも恵まれて、絶好の日よりでしたねww
大きくそびえたつ木が迫力ありますね~。
トイレが驚きでした。こんなトイレは見た事ないかもしれません・・^^
No title * by 風景と花
落ち葉を踏みしめた音
青空に黄葉が素晴らしく映えて綺麗です。 ポチ
青空に黄葉が素晴らしく映えて綺麗です。 ポチ
No title * by GGnoK3
すっかり秋ですね、私も明後日県内のブナ林帯に行く予定ですが、車が入れるかどうか心配です。
No title * by withvivi
こんばんは♪
朝日連峰。。素敵ですよね~~☆大鳥池まででも行ってみたいわ。
こんな風に一望出来るところがあるんですね♪
落ち葉サクサク踏んで^^が気持ち良さそう。。
朝日連峰。。素敵ですよね~~☆大鳥池まででも行ってみたいわ。
こんな風に一望出来るところがあるんですね♪
落ち葉サクサク踏んで^^が気持ち良さそう。。
No title * by いけごん
澄んだ秋空のよい天気ですね。
山の景色は、紅葉を若干過ぎた晩秋を思わせます。
清々しい空気を吸って登山、そして360°の展望で癒しの絶景良いですね。
昨日BSTV、田部井さんと内多アナの「東北の山」素晴らしいトーク2時間、堪能しました。
山の景色は、紅葉を若干過ぎた晩秋を思わせます。
清々しい空気を吸って登山、そして360°の展望で癒しの絶景良いですね。
昨日BSTV、田部井さんと内多アナの「東北の山」素晴らしいトーク2時間、堪能しました。
No title * by 岩代岩魚
いい眺めですね。
ホントこの日は絶好の山歩き日和でしたね!
何でこんなときに仕事しているのだろうと
思っていました(笑)。
休めた今日はイマイチの天気だし(爆)。
ホントこの日は絶好の山歩き日和でしたね!
何でこんなときに仕事しているのだろうと
思っていました(笑)。
休めた今日はイマイチの天気だし(爆)。
No title * by ゆうゆう
大きくどっしりと構える朝日連峰。
澄み切った青空に、かっこ良く見えていますね~
やはり来年は行かなきゃです!
澄み切った青空に、かっこ良く見えていますね~
やはり来年は行かなきゃです!
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
ここは,展望台の最上階に上ると最高なんですよね~
でも,冬に行かれたなんて凄いですね~
ここは,展望台の最上階に上ると最高なんですよね~
でも,冬に行かれたなんて凄いですね~
No title * by トシヒコ
ももさん
キャンプ場のトイレは丸~るくて,木の切り株みたいな絵が書かれているんです。
自然になじむ様に作られているんですね。
キャンプ場のトイレは丸~るくて,木の切り株みたいな絵が書かれているんです。
自然になじむ様に作られているんですね。
No title * by トシヒコ
風景と花さん
落ち葉をさくさく踏みしめながら登る登山道っていいですよね~
足元が弾んできます。
落ち葉をさくさく踏みしめながら登る登山道っていいですよね~
足元が弾んできます。
No title * by トシヒコ
GGnok3さん
車行けるといいですね~
あいにく通行止めで歩かないといけないと,凄く損した気分になりますからね~
車行けるといいですね~
あいにく通行止めで歩かないといけないと,凄く損した気分になりますからね~
No title * by トシヒコ
びびママさん
大鳥池までは3時間も有れば楽に行けますよ~
今回6キロ歩かれたんなら楽勝です。
大鳥池までは3時間も有れば楽に行けますよ~
今回6キロ歩かれたんなら楽勝です。
No title * by トシヒコ
いけごんさん
そうでしたね~
私も見ましたよ~
改めて,全山登山したくなりました。
そうでしたね~
私も見ましたよ~
改めて,全山登山したくなりました。
No title * by トシヒコ
岩代岩魚さん
な~んだ,土曜なのに仕事だったんですか~
と言った私も日曜は仕事だったんですが・・・。
でも,日曜は天候がよくなかったので良かったですが・・。
なかなかうまくいきませんね~
な~んだ,土曜なのに仕事だったんですか~
と言った私も日曜は仕事だったんですが・・・。
でも,日曜は天候がよくなかったので良かったですが・・。
なかなかうまくいきませんね~
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
日本アルプスをほぼ制覇された方には物足りなさがあるかもしれませんが,私にとって朝日連峰はヨーロッパのアルプスにも負けず劣らずの様に思えていますよ~。
日本アルプスをほぼ制覇された方には物足りなさがあるかもしれませんが,私にとって朝日連峰はヨーロッパのアルプスにも負けず劣らずの様に思えていますよ~。
No title * by yali3180
黄葉が綺麗ですね・・やっぱり紅葉は青空が似合うし午後がいいね
No title * by トシヒコ
yari3180さん
そうですね~
青空が有ると色んな色が生えるのが違います
そうですね~
青空が有ると色んな色が生えるのが違います
本当にナラ枯れブナ枯れ浸透してますね・・・・
せっかくの自然が台無しです。