2011-11-18 (Fri)
19:00
✎
爺ちゃんの栽培しているサルナシを野菜炒めに入れてみました。
②が野菜炒めにサルナシを細く切り野菜と一緒に炒めて見ました。
これがびっくりするくらい美味しかったです。
サルナシのすっぱさが野菜炒めに合ったんですね~
①はマイブームのタマネギを水に漬けたあとポン酢とサラダ油でまぶしたものです。
③は大根の葉っぱと大根のキンピラというんでしょうかそんなものです。
(葉っぱの硬いのが入っていたため失敗作でした。)
前回も載せましたが,初めての人の為にサルナシのツルを乗せます。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
papikomuさん
キウイフルーツでも同じだと思いますが美味しかったですよ~
キウイフルーツでも同じだと思いますが美味しかったですよ~
No title * by 桃
トシヒコさん、こんばんは☆☆
サルナシの野菜炒め♪美味しそうwwこういう料理は大好きです☆☆主婦も極めると楽しいですね^^
小さな幸せがごろごろしてます♪
私はぐ~たら主婦ですが(笑)。
サルナシの野菜炒め♪美味しそうwwこういう料理は大好きです☆☆主婦も極めると楽しいですね^^
小さな幸せがごろごろしてます♪
私はぐ~たら主婦ですが(笑)。
No title * by withvivi
すごい!いろいろ工夫していてさすがだわ~。
女性にはない感覚で主婦をやるってこれからが楽しみ♪
玉ねぎ。。美味しそうですね♪
女性にはない感覚で主婦をやるってこれからが楽しみ♪
玉ねぎ。。美味しそうですね♪
No title * by トシヒコ
ももさん
いや~
スーパーで色々見ていると実に面白いもんだな~
と思いましたよ~
いや~
スーパーで色々見ていると実に面白いもんだな~
と思いましたよ~
No title * by トシヒコ
びびママさん
基礎知識がない分いろんな事ができるんだと思います。
今度試してもらいたいことが有ったら言って下さい。
例えば
賞味期限切れたけどどれぐらい持つとか・・・。
基礎知識がない分いろんな事ができるんだと思います。
今度試してもらいたいことが有ったら言って下さい。
例えば
賞味期限切れたけどどれぐらい持つとか・・・。
No title * by ヒラメンジャーK
専業主婦に立候補しましょう(爆笑)
どうせやるなら楽しんだ方がお徳でしょう
どうせやるなら楽しんだ方がお徳でしょう
No title * by シャーマス レッド
サルナシを料理に使うなんて凄いですね。
専業主婦が板に付いて来ましたね。
一人暮らしは食費が意外と掛かります。
家計簿を付けるのは良いアイデアですね。
専業主婦が板に付いて来ましたね。
一人暮らしは食費が意外と掛かります。
家計簿を付けるのは良いアイデアですね。
No title * by nadeshikokobuta
サルナシの実を細切りって面倒臭そう(^^ゞ
色々チャレンジしてますね(^^♪楽しくなってきたのでは?
サルナシの実が沢山ありますね、、酢漬けにして果実酢に、熟したモノは生ハムと一緒に頂くと美味しいですよ(^_-)-☆
色々チャレンジしてますね(^^♪楽しくなってきたのでは?
サルナシの実が沢山ありますね、、酢漬けにして果実酢に、熟したモノは生ハムと一緒に頂くと美味しいですよ(^_-)-☆
No title * by くーねる
こんばんは^^
サルナシ初めて知りました~!!
お野菜?果物?
炒め物美味しそうですね~♪
色々工夫されてますね~♪
サルナシ初めて知りました~!!
お野菜?果物?
炒め物美味しそうですね~♪
色々工夫されてますね~♪
No title * by いけごん
料理に目覚められて頭の活性化に良いですね。
調理は殆どが創作の様です。
スーパで特価の材料を見つけて料理を頑張って下さい。
因みにレシピはネットを活用されると便利です。
調理は殆どが創作の様です。
スーパで特価の材料を見つけて料理を頑張って下さい。
因みにレシピはネットを活用されると便利です。
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
知識が無い分どんなことでも出来るんです。
知識が無い分どんなことでも出来るんです。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
早速,熟れた実を採ってきて,酢漬けの準備をしています。
空き瓶に酢を入れ,そのまま蓋をすればいいんですよね?
早速,熟れた実を採ってきて,酢漬けの準備をしています。
空き瓶に酢を入れ,そのまま蓋をすればいいんですよね?
No title * by トシヒコ
く~ねるさん
サルナシって何なんでしょうね・・・・
ツルになるので果物かな?
サルナシって何なんでしょうね・・・・
ツルになるので果物かな?
No title * by トシヒコ
いけごんさん
インターネットと言うものがありましたね~
私は今まで適当
と言うレシピばかりでやっていましたから・・。
インターネットと言うものがありましたね~
私は今まで適当
と言うレシピばかりでやっていましたから・・。
No title * by nadeshikokobuta
はい、洗ったら水気を綺麗に拭きとって。。ドリンクとして頂く時は蜂蜜などで甘みを。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
飲むときですね。
20日にインスタントコーヒーの空き瓶一つ分作りました。
入れたのは酢だけですので,飲むときに蜂蜜を入れたいと思います。
ところで,どれくらいで飲めるようになるんですか?
飲むときですね。
20日にインスタントコーヒーの空き瓶一つ分作りました。
入れたのは酢だけですので,飲むときに蜂蜜を入れたいと思います。
ところで,どれくらいで飲めるようになるんですか?
出来るじゃないですか~☆
野菜炒めにサルナシ?!
主婦の発想には無かったことです@@
主夫は(男性)新しい発想が生まれますね~
参考になりますよ~☆