2011-12-25 (Sun)
06:07
✎
昨日、メル友さんから案内してもらって、宮城県落合の権現森(314m)に行ってきました。
この山はなだらかな山ですが、大きなコースは5コース。
今回は4コース?4時間ほどの散策でした。
最初は、ブロ友さんの案内で東側から登って松尾神社に参拝。
この神社は、岩手県平泉の世界遺産の金色堂の様に、本殿が2重になって守られており、由緒ある神社なのかな~と思いました。
ただ、足元が傾いていましたが3月11日の震災の影響かもしれません。
隣にある石碑もひっくり返っていましたが、これも震災の影響だそうで、揺れのすごさを実感させられました。
ここからの眺めもなかなかのもので、北側にある観音様が綺麗に展望されました。
ここからは、尾根歩きになりコース上には色々面白い名前が付けられていました。まずは「あかまつ三兄弟」
カタクリの花の群生地などの標識もありましたが、そこを更に権現森山のほうへ進むと、道路中央の登山道に邪魔な直径1mほどの「おじゃま石」なる物も・・
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by 瀑やん
会津の観音様・・・通りすがりに高速道路から見ていました。
No title * by iruka
秋田に帰省するとき、いつも同じことを感じます。
お隣の県でも随分違いますよね。
羽子板の羽にそっくりな実、かわいいですね!
お隣の県でも随分違いますよね。
羽子板の羽にそっくりな実、かわいいですね!
No title * by トシ北海道のラオス
地震で石積みは倒れていますが、木立は倒れなかったのですね。
風雨で、逆の時もあるでしょうから。
自然の力、人の営み、いろいろ感じますね。
歩きのパワーすごいですね(^^)
風雨で、逆の時もあるでしょうから。
自然の力、人の営み、いろいろ感じますね。
歩きのパワーすごいですね(^^)
No title * by シャーマス レッド
宮城県は雪が少ないですが、風が吹くと寒いです。
天気が良ければ、仙山線でのんびり行きたい山ですね。
天気が良ければ、仙山線でのんびり行きたい山ですね。
No title * by nadeshikokobuta
ツクバネウツギの実、、綺麗に撮れてましたね(*^_^*)ヨカッタ....
こんなに写真を大きく載せて容量オーバーにならないのですか?
今度はそんな事も教えて下さいね(^_-)-☆
こんなに写真を大きく載せて容量オーバーにならないのですか?
今度はそんな事も教えて下さいね(^_-)-☆
No title * by いた
今度行ってみよう♪
No title * by papicom
メリークリスマス~☆
仙台まで来ちゃいましたか~(^_-)
雪が無いよね~低山ならまだまだ遊べますよね~
今度はどのあたりに来るのかな~(*^_^*)
仙台まで来ちゃいましたか~(^_-)
雪が無いよね~低山ならまだまだ遊べますよね~
今度はどのあたりに来るのかな~(*^_^*)
No title * by withvivi
こんばんは♪
落合にこんな素敵な場所があるんですね~。
家並みの向こうの山々の景色☆結構好きな風景です♪
ポチッ☆
落合にこんな素敵な場所があるんですね~。
家並みの向こうの山々の景色☆結構好きな風景です♪
ポチッ☆
No title * by ゆうゆう
宮城の山も雪が少ないんですね~
これならまだまだ登れそうですね。
観音様、高速道路からよく眺めています。あぁ~東北に来たんだぁって。
これならまだまだ登れそうですね。
観音様、高速道路からよく眺めています。あぁ~東北に来たんだぁって。
No title * by トシヒコ
瀑やんさん
観音様っていいですよね~
東北にも幾つかあるようですが、いつもいいな~と思ってみています。
観音様っていいですよね~
東北にも幾つかあるようですが、いつもいいな~と思ってみています。
No title * by トシヒコ
irukaさん
ツクバネウツギ
本当に面白い植物ですよね~
感動してしまいました。
ツクバネウツギ
本当に面白い植物ですよね~
感動してしまいました。
No title * by トシヒコ
トシ北海道のマレーシアさん
今日は、山形が大雪になっています。
南方の国はいいな~
今日は、山形が大雪になっています。
南方の国はいいな~
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
今日山形雪が凄いんで、宮城県民が羨ましくてしょうがありません。
でも、風が強いのも考えもんですがね・・・。
今日山形雪が凄いんで、宮城県民が羨ましくてしょうがありません。
でも、風が強いのも考えもんですがね・・・。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
全部で6枚くらい撮ったんですがうまく映っていたのはこの一枚だけだったんです。
冷や汗もんでした。
難しいですね~マクロで撮るのって。
写真の容量なんですが、私のはパソコンが勝手に計算してくれていて容量オーバーなると警告を出してくれるんですが、その場合はすでに載せている写真を小さくして載せ替えしてやっています。
ちょっと面倒なので、もっといい方法があるのかもしれませんが・・・。
全部で6枚くらい撮ったんですがうまく映っていたのはこの一枚だけだったんです。
冷や汗もんでした。
難しいですね~マクロで撮るのって。
写真の容量なんですが、私のはパソコンが勝手に計算してくれていて容量オーバーなると警告を出してくれるんですが、その場合はすでに載せている写真を小さくして載せ替えしてやっています。
ちょっと面倒なので、もっといい方法があるのかもしれませんが・・・。
No title * by トシヒコ
いたさん
是非今の時期はお勧めです。
いい汗をかけますよ~
是非今の時期はお勧めです。
いい汗をかけますよ~
No title * by トシヒコ
papikomuさん
いい場所でも、よくない場所でもいいので今度案内してください。
いい場所でも、よくない場所でもいいので今度案内してください。
No title * by トシヒコ
びびママさん
宮城県は他にも、いろんな山が沢山あるとのことでうらやましく思って帰ってきました。
宮城県は他にも、いろんな山が沢山あるとのことでうらやましく思って帰ってきました。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
そうですね~
でも、観音様をお分かりになるってかなり通っていらっしゃいますね~。
そうですね~
でも、観音様をお分かりになるってかなり通っていらっしゃいますね~。