2011-12-27 (Tue)
11:00
✎
ブロ友さんから教えて頂いた「サルナシの酢漬け」を1ヶ月ぶりに飲んでみました。
漬けて1週間後に飲んだ時は、酸っぱさだけが感じられる物だったのですが、
やはり1ヶ月も漬けこんでおくと、酸っぱさも落ち着いてきて、まろやかになり、
飲んだ後からサルナシ特有の甘さが追っかけて感じられ、かなりいい雰囲気になってきました。
毎日少しずつ飲んでいくにはそろそろOKかな~
そんな具合になってきましたよ~。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
mikiさん
郷土料理ではなく創作料理に近いかも・・・。
郷土料理ではなく創作料理に近いかも・・・。
No title * by -
サルナシの実は大分昔に食べたっきりです。
なんか久々にみて懐かしく感じました。
サルナシはこの時期が旬なんですね。
漬けた酢も身体に良さそうだし健康にもグッドですね。
なんか久々にみて懐かしく感じました。
サルナシはこの時期が旬なんですね。
漬けた酢も身体に良さそうだし健康にもグッドですね。
No title * by 桃
こんにちは
そろそろ、飲み頃になってきたのですね。美味しさを待っている期間も楽しいですよね~。
私も来年は、やってみようかな。
そろそろ、飲み頃になってきたのですね。美味しさを待っている期間も楽しいですよね~。
私も来年は、やってみようかな。
No title * by トシヒコ
マグロ漁師さん
そんな気がしてきますよ~
ところで、リンゴなんかも酢漬けなんかにするんですかね~
そんな気がしてきますよ~
ところで、リンゴなんかも酢漬けなんかにするんですかね~
No title * by トシヒコ
ももさん
今回初めてなのでどうなるか観察しながら飲んでいこうと思っています。楽しみです。
今回初めてなのでどうなるか観察しながら飲んでいこうと思っています。楽しみです。
No title * by nadeshikokobuta
いい感じになりましたね(*^_^*)
お料理にもドレッシングとかマリネとか活用してみて下さいね(^_-)
お料理にもドレッシングとかマリネとか活用してみて下さいね(^_-)
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
ドレッシングですか~
考えていませんでしたがいいですね~!
やってみます。
マリネはやった事が無いので嫁さんに話してみます。
ありがとうございました。
ドレッシングですか~
考えていませんでしたがいいですね~!
やってみます。
マリネはやった事が無いので嫁さんに話してみます。
ありがとうございました。
No title * by kamihuusenn-sora
試してみたいけれど・・・サルナシが無い・・
No title * by withvivi
こんばんは♪
こなれて良いお味になってきたんですね^^お酢は身体に良いから毎日飲むって良いですよね(^_-)-☆
ポチッ☆
こなれて良いお味になってきたんですね^^お酢は身体に良いから毎日飲むって良いですよね(^_-)-☆
ポチッ☆
No title * by なりんた
サルナシの酢漬けですか~!?
体に良さそうですね^^b
これなら酢の物を食べない子供たちも
食べるかもです♪
体に良さそうですね^^b
これなら酢の物を食べない子供たちも
食べるかもです♪
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
現物がなければできませんよね~
残念!
現物がなければできませんよね~
残念!
No title * by トシヒコ
びびママさん
そのようですね~
焼酎なんかに混ぜてもおいしいんですよ。
そのようですね~
焼酎なんかに混ぜてもおいしいんですよ。
No title * by トシヒコ
なりんたさん
そうですね~
少し砂糖を加えると喜ばれるかもしれませんね~
そうですね~
少し砂糖を加えると喜ばれるかもしれませんね~
No title * by ゆうゆう
どんな味なんでしょう??とっても気になります!!
No title * by トシ北海道のラオス
サルナシの酢漬けおいしそうですね(^O^)
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
酸っぱさとほのかな甘みがごっちゃ混ぜになっている感じでしょうか。
これに砂糖か蜂蜜なんか入ればもっとおいしくなるのかも・・・。
酸っぱさとほのかな甘みがごっちゃ混ぜになっている感じでしょうか。
これに砂糖か蜂蜜なんか入ればもっとおいしくなるのかも・・・。
No title * by トシヒコ
トシ北海道のマレーシアさん
少しずつ飲むと体にはよさそうですよ。
少しずつ飲むと体にはよさそうですよ。
この前の実?
お酢と砂糖に漬け込んだのかしら@@
酸味が無くなると飲みやすいでしょうね
実も初めてならお酢につけんだのも初めてです
郷土料理かしら
こちらでは梅とかプラムくらいです
ぽち~☆