2012-01-22 (Sun)
17:17
✎
今日は午後から時間が取れたので地元の西山形地区で一番高い山
高森山783mに行ってきました。
登山口は大平集落からです。
14:00 駐車場発
白鷹山登山口と同じ駐車場を使い、東側に椿林道を進んでいきます。
歩いて間もなく、一軒のお宅の小屋先にシミ大根が干してありました。
右側に干してあるのがお分かりになりますか?
それの拡大写真です。
随分美味しそうな感じになっていましたよ~
歩き始めて間もなく、踏み跡もない平原になりますが、車道に沿って歩いていくと間違いはありません。
14:30 椿峠
椿峠まで来ると後は下りになりますので、そこから左側に尾根伝いに登っていきます。
14:40 山頂到着
尾根を登りきり山頂に到着しますが、山頂は林の中で展望は全く利きませんが、そこから北東方向へ50mほど行くと、地元山岳会が設置した山頂標識があり、展望も良くなります。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシ北海道のラオス
雪の中の散歩いいですね。でも、よく行くんですね(^^)
No title * by ヒラメンジャーK
コレだけの山歩きで1時間前後なんですね。
オレだったら途中でゴメンナサイしちゃいそう
オレだったら途中でゴメンナサイしちゃいそう
No title * by OFF専ON泉
奥武蔵・秩父・奥多摩の山々も積雪
ヘタレ何で冬は山から遠ざかっています
ヘタレ何で冬は山から遠ざかっています
No title * by papicom
トシヒコさま!この凍み大根の画像グットですよ~☆
山形の厳冬期の景色として紹介出来る素晴らしい光景です
凍み大根の形と干し方がめづらしいですね~
食べ方はどうなの?記事にしてくださいね~
戸神山の幻想的なお写真も勿論傑作ポチですよ~☆
山形の厳冬期の景色として紹介出来る素晴らしい光景です
凍み大根の形と干し方がめづらしいですね~
食べ方はどうなの?記事にしてくださいね~
戸神山の幻想的なお写真も勿論傑作ポチですよ~☆
No title * by ゆうゆう
凍み大根!食べたい!!
かなり懐かしいですよ~~~
かなり懐かしいですよ~~~
No title * by イバママ
本当に山歩き好きなんですね~o^^o)ふふっ♪
凍み大根大好きです
凍み大根大好きです
No title * by シャーマス レッド
こんな所に凍み大根を干したら、キツネやタヌキが取りに来ないの?
ここから見ると、山形市が扇状地の上に有るのが良く分かりますね。
雪山に挑戦するトシヒコさんは凄いですね。
ここから見ると、山形市が扇状地の上に有るのが良く分かりますね。
雪山に挑戦するトシヒコさんは凄いですね。
No title * by withvivi
雪のある時期はほとんど登ったことないのですが・・こうやって見てると良いかな?って思っちゃいます☆
この凍み大根。。煮付けると美味しいのですよね^^
ポチッ☆
この凍み大根。。煮付けると美味しいのですよね^^
ポチッ☆
No title * by トシヒコ
トシ北海道のマレーシアさん
ダイエットのため頑張らねばいけないんです。
雪景色うらやましくありませんか?
山形案内しますよ~
ダイエットのため頑張らねばいけないんです。
雪景色うらやましくありませんか?
山形案内しますよ~
No title * by トシヒコ
ヒラメンジャーKさん
どれも、大したことない山ばかりなので恥ずかしいくらいです。
どれも、大したことない山ばかりなので恥ずかしいくらいです。
No title * by トシヒコ
オフ専温泉さん
夜、ビールをおいしく飲むため頑張っているんですよ。
夜、ビールをおいしく飲むため頑張っているんですよ。
No title * by トシヒコ
papikomuさん
シミ大根の食べ方は私は判りませんのでインターネットで探してください。
多分、煮つけが美味しそうですが・・・。
写真のお褒めのお言葉ありがとうございます。
シミ大根の食べ方は私は判りませんのでインターネットで探してください。
多分、煮つけが美味しそうですが・・・。
写真のお褒めのお言葉ありがとうございます。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
シミ大根はスーパーで売っているのかな・・・。
今度見てみよう。
でも、食べたい食材ですよね~
シミ大根はスーパーで売っているのかな・・・。
今度見てみよう。
でも、食べたい食材ですよね~
No title * by トシヒコ
イバママさん
シミ大根食べたくなりますよね~
婆ちゃんから作ってもらいたいです。
シミ大根食べたくなりますよね~
婆ちゃんから作ってもらいたいです。
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
高い所から山形市を見ると扇状地の上の山形市が本当に良く解りますね。ただし、天気が良ければの話ですが・・・。
高い所から山形市を見ると扇状地の上の山形市が本当に良く解りますね。ただし、天気が良ければの話ですが・・・。
No title * by トシヒコ
びびママさん
雪山は低山は良いですよ~
山行が長いと大変ですが、短時間で行ける所は感動のみですよ~
雪山は低山は良いですよ~
山行が長いと大変ですが、短時間で行ける所は感動のみですよ~