2012-06-23 (Sat)
18:59
✎
南蔵王の山々の高山植物が今が盛りと咲いていますので紹介します。
今日の天気は、降水確率は低かったのですが山には雲がかかり視界不良、強風状態でしたが、時期的に早く行かないと花が終わってしまうので、強行山行です。
今回は花を中心に紹介します。
南蔵王で今、咲き始めなのがハクサンチドリ
ノビネチドリ
エコーライン駐車場から杉ヶ峰までの間が特に多いミヤマサンショウツル。
この間は、私が思うに山形県の山の中では一番多いのではないでしょうか。
今日は雲の中を歩くようなものだったので、水滴が付いたイワカガミです。
この花も咲き始めでしょうか。
エコーラインの駐車場から急ぎ足で1時間ほどで、広大な「芝草平湿原」が有ります。
ここでは、ヒナザクラの大群生
更には、散り始めで、ちょっと遅れたチングルマ
そんな中でも私がこの南蔵王に来る最大の理由は、この花を見るためと言ってもいいくらいです。
それは ミヤマオダマキ
不忘山の山頂直下の急斜面に5~6株位しか咲いていない大変貴重な花なんです。
残念ながら、最盛期は過ぎ、桜で言えば散り始めというところでしょうか・・・。
不忘山の際立った急斜面の岩場には色んな花が必死で生ずいています。
ミヤマオダマキのその一つですが、その他にも
イワベンケイ
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
step1248さん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
オダマキはぎりぎりセーフと言ったところでしょうか。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
オダマキはぎりぎりセーフと言ったところでしょうか。
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
まったくその通りです。
花は良いですよね~
癒されます。
まったくその通りです。
花は良いですよね~
癒されます。
No title * by トシヒコ
25日からですか。
25日は午前中仕事なんですよね~
27日は飯豊の石転びに行くんですが、その時は岩手まで帰られていますよね・・・。
25日は午前中仕事なんですよね~
27日は飯豊の石転びに行くんですが、その時は岩手まで帰られていますよね・・・。
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
本当に梅雨時期なのでしょうがないですがね・・・・・
本当に梅雨時期なのでしょうがないですがね・・・・・
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
今日は出発が遅くなったので、ちょっと急ぎ足で回ってきました。
土曜日なので沢山の人が居ましたよ。
今日は出発が遅くなったので、ちょっと急ぎ足で回ってきました。
土曜日なので沢山の人が居ましたよ。
No title * by いけごん
高山植物、花の開花シーズンインですね。
綺麗です。見ていて癒されますね。
山ガールの出会い良かったです。
疲れも半分ぐらい?
綺麗です。見ていて癒されますね。
山ガールの出会い良かったです。
疲れも半分ぐらい?
No title * by withvivi
こんばんは♪
朝から晴天の今日の山はどんなかなあ~って思ってましたよ。
風は強そうだったけど・・視界もイマイチだったのね。
でもお花畑素晴らしいわ~。
行ってみたです♪ポチッ☆
朝から晴天の今日の山はどんなかなあ~って思ってましたよ。
風は強そうだったけど・・視界もイマイチだったのね。
でもお花畑素晴らしいわ~。
行ってみたです♪ポチッ☆
No title * by トシ北海道のラオス
やはり6月はお花畑のシーズンなんですね(^^)
No title * by papicom
うわ~!!ここは花街道ですね~!
ハクサンチドリはまだお目に掛かっておりません
蔵王に行こうかな~不忘山の峰歩き気持ち良さそう
この梅雨時にしてはラッキーでしたね~☆ポチ
ハクサンチドリはまだお目に掛かっておりません
蔵王に行こうかな~不忘山の峰歩き気持ち良さそう
この梅雨時にしてはラッキーでしたね~☆ポチ
No title * by なおき
見事な山野草☆
なぬ!帰路は女性に囲まれ下山ですか^^p
なぬ!帰路は女性に囲まれ下山ですか^^p
No title * by 田舎のオッサン
どの映像もこころ癒されます、有難うございます!
特にイワカガミの瑞々しさにポチ☆。
山形市内から近いところでも、このような所あるんですね・・!
特にイワカガミの瑞々しさにポチ☆。
山形市内から近いところでも、このような所あるんですね・・!
No title * by ゆうゆう
花シーズン真っ盛りですね!
イワベンケイの巨大さにびっくり。
雨露に濡れて、いい感じです!!
イワベンケイの巨大さにびっくり。
雨露に濡れて、いい感じです!!
No title * by トシヒコ
いけごんさん
山ガールさんと一緒だったので10倍楽しかったですね
山ガールさんと一緒だったので10倍楽しかったですね
No title * by トシヒコ
びびママさん
是非お勧めしますよ~
絶対感動します。
是非お勧めしますよ~
絶対感動します。
No title * by トシヒコ
トシ北海道のマレーシアさん
そうなんですよ。
色んな所に同時に行ってみたいです。
仕事をしている場合ではありません。
そうなんですよ。
色んな所に同時に行ってみたいです。
仕事をしている場合ではありません。
No title * by トシヒコ
papikomuさん
行く時は雲の中だったのですが、帰りに少しだけ晴れてくれて良かったです。
やっぱり天気が良くないと楽しさ半減ですからね・・・
行く時は雲の中だったのですが、帰りに少しだけ晴れてくれて良かったです。
やっぱり天気が良くないと楽しさ半減ですからね・・・
No title * by トシヒコ
なおきさん
やっぱり山ガールはいいですね~
釣も釣ガールがいると10倍楽しいと思いますよ~
やっぱり山ガールはいいですね~
釣も釣ガールがいると10倍楽しいと思いますよ~
No title * by トシヒコ
田舎のオッサンさん
近くにあるとやっぱり一回は行きたくなるんですよね~
行けば感動です。
するとまたどこか得行きたくなってきます。
近くにあるとやっぱり一回は行きたくなるんですよね~
行けば感動です。
するとまたどこか得行きたくなってきます。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
写真は良い所だけ撮ってきますからね~
でも、山っていいですね~
写真は良い所だけ撮ってきますからね~
でも、山っていいですね~
不忘まで2時間は天狗さまのようです(*^_^*)