2009-08-04 (Tue)
16:14
✎
長井市の葉山の登山道は全部歩いたと思い安心していましたら、メル友さんから、まだ4コース有る旨の情報が寄せられ、これは大変と思い早速行ってきました。
今回の登山口は白鷹町高玉瑞龍院南の川伝いに山に入り、かなり奥まで車で行けるコースです。ラジオ局などの中継所などがあるため、車も5~6台は有に停められます。
上の写真の右下に若干はげている所がありますが、そこまで車で来れます。
このコースの特徴は、なだらかな登山道なので、昔は上杉から庄内地方への軍道として使われたのではないでしょうか?
山頂まで1:30で行くことが出来ます。
ただ、林の中を行くため眺めは殆ど利きません。
途中、3箇所の分岐があり、標識も立っている他、下刈りもされているため間違わないと思います。
アサギマダラでしょうか?綺麗なチョウチョが飛んでいました。
このコースは花が少なく、かろうじて「ツルアリドウシ」という、直径5ミリほどの花が固まって咲いている位です。
山頂にある避難小屋とその奥にある葉山神社です。
今回の登山口は白鷹町高玉瑞龍院南の川伝いに山に入り、かなり奥まで車で行けるコースです。ラジオ局などの中継所などがあるため、車も5~6台は有に停められます。
上の写真の右下に若干はげている所がありますが、そこまで車で来れます。
このコースの特徴は、なだらかな登山道なので、昔は上杉から庄内地方への軍道として使われたのではないでしょうか?
山頂まで1:30で行くことが出来ます。
ただ、林の中を行くため眺めは殆ど利きません。
途中、3箇所の分岐があり、標識も立っている他、下刈りもされているため間違わないと思います。
アサギマダラでしょうか?綺麗なチョウチョが飛んでいました。
このコースは花が少なく、かろうじて「ツルアリドウシ」という、直径5ミリほどの花が固まって咲いている位です。
山頂にある避難小屋とその奥にある葉山神社です。
この次は、残りの愛染峠コース(6キロ)
高野の2コースを歩きます。
ただ、それぞれの登山口が離れているので、周回できないため、3日は必要です。
高野の2コースを歩きます。
ただ、それぞれの登山口が離れているので、周回できないため、3日は必要です。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by ぬこメン
これで稼いでソープ行ってる俺は勝ち組(笑)
http://get-place.net/ttb/rgdxe6h/
http://get-place.net/ttb/rgdxe6h/
No title * by なおき
この時期も、山登りですか~~~
景観、田んぼの緑も綺麗になりましたね♪
暑さが続きますよね~水分補給お忘れなく!
あと、2コースですか(汗)頑張って下さ~~~い^^p
景観、田んぼの緑も綺麗になりましたね♪
暑さが続きますよね~水分補給お忘れなく!
あと、2コースですか(汗)頑張って下さ~~~い^^p
No title * by トシヒコ
aoiさん
中学生が遭難したのって葉山なんでしょうか?
びっくりです。
中学生が遭難したのって葉山なんでしょうか?
びっくりです。
No title * by トシヒコ
なおきさん
連日の雨模様で、魚さんとは疎遠になっているのでしょうね~。
私もしばらくぶりの山行だったので疲れました。
連日の雨模様で、魚さんとは疎遠になっているのでしょうね~。
私もしばらくぶりの山行だったので疲れました。
No title * by なおき
おはようございます!
連日の大雨は、川には最高のベスト状態ですよ!
渓流は、雨の翌日か、翌々日が条件最高なんです♪
通常、「笹濁り」と言われ、水は透明でなく、少し濁りがあると、魚の警戒心がとけ、食い気が全然良くなります!
問題は、8月に入ると、アブの猛攻なんですよ(汗)トシヒコさん、山登りでアブいませんか?
連日の大雨は、川には最高のベスト状態ですよ!
渓流は、雨の翌日か、翌々日が条件最高なんです♪
通常、「笹濁り」と言われ、水は透明でなく、少し濁りがあると、魚の警戒心がとけ、食い気が全然良くなります!
問題は、8月に入ると、アブの猛攻なんですよ(汗)トシヒコさん、山登りでアブいませんか?
No title * by トシヒコ
なおきさん
花濁りですか~
私は流れが速かったり、濁りがあると魚も餌が見えないと思っていましたが逆でしたね・・・。
登山の方は、お察しの通り藪蚊・ハエ・アブ等ご他聞にもれません。
花濁りですか~
私は流れが速かったり、濁りがあると魚も餌が見えないと思っていましたが逆でしたね・・・。
登山の方は、お察しの通り藪蚊・ハエ・アブ等ご他聞にもれません。
昨日から 不明になってた 中学生 無事にみんな下山したって聞いて、良かった。
ステキな景色に誘惑されて 違う道を 行ってしまったりするんでしょうか?