2012-11-28 (Wed)
21:00
✎
11月28日ブロ友の東北の温泉さんと nadesikoさんと三人で仙台の太白山近くの
自然観察の森にバードウオッチングに連れてっていただきました。
最初に驚いたのは、ビジターセンターの前の庭が畑の様に耕されていたのですが、これは実はイノシシが餌取りをしたあとなんだそうです。
次からは本命の野鳥の写真なんですが・・・・・・・・・
撮った時も嫌な予感がしていたのですが、PCに降ろしたら一枚くらい良い物が有るかと思っていたのですが・・・・・・
せっかくなので
恥を忍んで、最初はアオサギだそうです。
次はホオジロ
ではなく、ヤマガラでした。
東北の温泉さんから教えて頂きましたので訂正します。ありがとうございました。
次はジョウビタキ
これは、凄く可愛いかったですね~
目がくりくりして、体はずんぐりで本当に感激しました。
この鳥を見ただけで来たかいがあった~と思いました。
次は、鳥の居そうなところを案内してくれる東北の温泉さんと、話ながら付いて行く私たち二人。
もしかして、私たちが鳥を逃がしていたのかも・・・・。
次は、コゲラ。
キツツキの一番小さい奴で、集団で移動するとかで一羽見つけたら数羽いっぺんに発見できました。
次は、下の大きな木にアカゲラが止まっているのですが、素人の私達には、これがなかなか見つけられない。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by kamihuusenn-sora
プププッ (*^m^)o==3
これで としひこさんも 鳥地獄に陥ると思われ~~~~~~~ (爆)
どんどん バーダーの魔界へ
ようこそ~~~~ ♪
これで としひこさんも 鳥地獄に陥ると思われ~~~~~~~ (爆)
どんどん バーダーの魔界へ
ようこそ~~~~ ♪
No title * by kamihuusenn-sora
イノシシは協力です。
数ヶ月の努力が一晩で 畑何枚も・・ありです。
それも 収穫間じかにが多いです。
数ヶ月の努力が一晩で 畑何枚も・・ありです。
それも 収穫間じかにが多いです。
No title * by トシ北海道のラオス
楽しそうですね。鳥の名前、覚えたいのですが(^0^)
No title * by OFF専ON泉
1月前に家の庭にジョウビタキがいてビックリ
スキーとか行くとリフトから鳥を探したりしています
スキーとか行くとリフトから鳥を探したりしています
No title * by 東北の温泉バカ
今日もまた、楽しい観察会でしたね。
名前なんてどうでも良いんですよね。
要は、自然とのふれあいです!!
でも二枚目は「アオサギ」、三枚目
は「ヤマガラ」です。念のため!!
名前なんてどうでも良いんですよね。
要は、自然とのふれあいです!!
でも二枚目は「アオサギ」、三枚目
は「ヤマガラ」です。念のため!!
No title * by nadeshikokobuta
昨日はお世話様でした^^ 楽しかったですね。。。やっぱり鳥の写真は難しいィ~~~!
鳥達を見れるだけでもOK...... また集いましょうね(^_-)-☆
鳥達を見れるだけでもOK...... また集いましょうね(^_-)-☆
No title * by ゆうゆう
野鳥の観察、おもしろいですよね~
そして鳥の撮影は、ほんと難しいっ!でも、よく撮れていますね~
いつかカワセミを写真に納めたいと思っていますが、なかなか・・
そして鳥の撮影は、ほんと難しいっ!でも、よく撮れていますね~
いつかカワセミを写真に納めたいと思っていますが、なかなか・・
No title * by いけごん
バードウオッチング楽しそう。
見つけるのが難しくて面白そうですね。
イノシシも厭ですがクマと出逢うと最悪です。
デジカメに望遠をつけて山野を歩き野鳥を撮りたいです。
見つけるのが難しくて面白そうですね。
イノシシも厭ですがクマと出逢うと最悪です。
デジカメに望遠をつけて山野を歩き野鳥を撮りたいです。
No title * by トシヒコ
パピコムさん
パピコムさんには常に楽しませて頂き大いに感謝です。
今回も、空の座布団一枚!
パピコムさんには常に楽しませて頂き大いに感謝です。
今回も、空の座布団一枚!
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
びっくりしましたね~
山形では、めったに聞かないんですが、仙台側ではかなりの被害があるようですよ~
びっくりしましたね~
山形では、めったに聞かないんですが、仙台側ではかなりの被害があるようですよ~
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
バードウオチャー
大変ですね・・・
また、イノシシの被害は合われたんでしょうか・・・
本当に強烈なパワーに驚かされました。
バードウオチャー
大変ですね・・・
また、イノシシの被害は合われたんでしょうか・・・
本当に強烈なパワーに驚かされました。
No title * by トシヒコ
トシ北海道のマレーシアさん
南方の鳥って色んな種類がありすぎて覚えるのは大変でしょうね~
南方の鳥って色んな種類がありすぎて覚えるのは大変でしょうね~
No title * by トシヒコ
オフ専温泉さん
それはなかなかいい考えですね~
一匹づつ種類を覚えようと思います。
それはなかなかいい考えですね~
一匹づつ種類を覚えようと思います。
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
まったくすみませんです。
そういわれてみるとやっぱり違いましたね・・・・・
ま~
素人なので今後ともご指摘よろしくお願いいたします。
まったくすみませんです。
そういわれてみるとやっぱり違いましたね・・・・・
ま~
素人なので今後ともご指摘よろしくお願いいたします。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
本当ですね~
今度は広瀬川辺りはどうでしょうかね・・
本当ですね~
今度は広瀬川辺りはどうでしょうかね・・
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
私もカワセミ撮ってみたいんですよ~
最終目標ですかね・・・
私もカワセミ撮ってみたいんですよ~
最終目標ですかね・・・
No title * by トシヒコ
いけごんさん
そうなんですよ・・・
デジカメに双眼鏡付けて撮ったりしたことが有りますが、なかなかうまくいかないのと時間がかかるんですよね・・・
何かいい方法を考えないとね~
そうなんですよ・・・
デジカメに双眼鏡付けて撮ったりしたことが有りますが、なかなかうまくいかないのと時間がかかるんですよね・・・
何かいい方法を考えないとね~
No title * by myimyi
鳥のお写真は難しいと言われつつも・・・
素敵に撮影されていると思いますよ。
素敵に撮影されていると思いますよ。
No title * by トシヒコ
myimyiさん
お褒めのお言葉に感謝感謝です。
引き続き頑張る意欲が出てきますからね~
お褒めのお言葉に感謝感謝です。
引き続き頑張る意欲が出てきますからね~
どこも被害甚大のようですね。