2013-01-22 (Tue)
14:52
✎
宮城県の山の登山コースを主に紹介しています。
※ 県境の山は、適当に私好みで分けています。
書庫が見ずらくなったので整理してみました。
月日をクリックしてください。山行報告が表示されます。
大東岳 1 裏コースから石橋経由石橋峠から白糸の滝コース
2 裏コース№2
3 二口温泉側から大東岳表コース
4 表コース~裏コース~北石橋立ち寄り (№1~3)
烏帽子岳 1 聖山平ヒュッテから股窪を通って後鳥帽子岳周回コース
2 エコーラインから股窪経由後烏帽子岳登山コース
3 烏帽子登山道 石子遊歩道~石倉フュッテ~後烏帽子コース
4 小阿寺沢コース(前烏帽子と後烏帽子)から,ろうつめ平から石倉フュッテ
5 烏帽子岳登山 秋山沢コース
蕃山 1 栗生中コース~茂庭団地周回コース
2 栗生西コース~盲導犬訓練センターコース
3 白滝コースピストン
4 山岸コース~錦が丘周回コース
H25.12,23
5 大梅寺コース~弥勒寺周回コース
6 大梅寺南民家~大梅寺参道脇コース
7 大梅寺~萱ヶ埼山~折立~大梅寺周回コース
太白山 1 自然観察の森と金剛沢の森
2南東コース~西コース周回
達居森 1 牛野ダムコース
大倉山 1 氾濫原~北泉ヶ岳周回コース
泉ヶ岳 1 水神コース~表コース周回
北泉ヶ岳 1 大倉山周回コース
黒鼻山 1 黒鼻山周回コース
栗駒山 1 須川温泉コースピストン
2 秣岳~天馬尾根コース~須川温泉コース周回
H24.09.07 登り
3 須川温泉~産沼周回コース
4 中央コース~東栗駒コース
5 東栗駒山コース
泣面山 1 墓地からの直登コース(登り編)
2 鉄塔と尾根コース(下り編)
七つ森 1 松倉山・撫倉山
2 大倉山
3 鎌倉山・遂倉山・蜂倉山・笹倉山
権現森 1 権現森 東側~落合側へ周回
2 松尾神社入り口~権現森山頂~葛岡コース周回
蛤山 1 キャンプ場~ピストン
H25.04.11
箱倉山 ピストン
箱倉山 ピストン
白沢五山 1 大森山→箱倉山
志賀高原 1 大師温泉跡~養蚕センター周回
ハイキングコース H25,11,23
青麻山 1 北コース 青麻山~あけら山
あけら山 H26.01.27
2 周回コース 北コース~電波塔コース
明石三山
鹿ノ上山 1 鹿ノ上山 南側から東側へ (正式登山コースなし)
中ノ森 H27.12.30 ピストン
亀ヶ森 H28.01.04 北側から東側周回
釜房山 1 南西登山口 H30,12,10現在はこのコースのみ
三方倉山 1 ブナ平コース ブナの巨木が有ったり急峻な登り
大倉山 1 正面の登山道 直登する感じですが眺めがいい
愛宕山 1 4コースすべて 山頂まで道路が有る
戸神山 1 表コース・裏コース周回 熊落ち坂がきついが展望抜群
鎌倉山 1 正規登山道
蛇ヶ岳 1 旗坂野営場から草原コース 後半の草原コースが急登
三峰山 H28.11.13
シシナゴ山 1 南側コース 九十九折で登る初級者向け
立石山 1 南側コース コースがわずかに解る程度
薬莱山 1 周回コース 麓のやくらいガーデンは感動的
H29.09.10 絶対お勧めです。
石投山 1 周回コース 山頂からの太平洋が良く見える
割山峠~深山 1 縦走コース 200m級の山並みですが展望良
小斎峠~深山 1縦走コース 200m級の縦走路 荒れ気味
※ 最新のアップ記事は東北の山に保存されています。
スポンサーサイト
Last Modified : 2021-01-16