2013-02-13 (Wed)
09:02
✎
外はまっ白い冬景色。
春が待ち遠しい今日この頃ですが、
我が家には、朝の淡い光の他に、良い香りが漂っていますよ~。
それは、嫁さんが球根で買ってきたヒヤシンス。
白い色と
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by イバママ
家の中は、春ですね~~^^
No title * by リク です。
球根で買って来たヒヤシンスの花がこんなに綺麗に咲いてくれたのですね。部屋の中に素晴らしいヒヤシンスの香りが漂っているなんて、最高ですね。ナイス☆☆☆です。
No title * by myimyi
先日、娘が幼稚園で「ヒヤシンスの絵を描いた」と言っていました。素敵な花ですよね。我が家は生花がないので、花のある生活に憧れます。生花がないのは・・・すぐに枯らしてしまうからです"(-""-)"
No title * by nadeshikokobuta
ヒヤシンスの香りもイイですよね、、仄かな甘さがあって。もう咲いてるんだぁ、、お部屋の中は暖かですもんね(^^♪
最後の花は、たぶんゼラニュウムの仲間かなぁ~、、
私も苦手な花です^^; 奥様には内緒に(^_-)-☆
最後の花は、たぶんゼラニュウムの仲間かなぁ~、、
私も苦手な花です^^; 奥様には内緒に(^_-)-☆
No title * by トシヒコ
北の釣吉さん
座布団二枚!
座布団二枚!
No title * by ぬりかべ
ヒヤシンスはこちらまで匂いが伝わってくくるようですね。
下の花はたぶん「アイビーゼラニュウム」だと思います。
下の花はたぶん「アイビーゼラニュウム」だと思います。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
本当は、栄養を与えると良かったのですが、きずくのが遅れてしまったため茎がない状態で咲いてしまいました。
本当は、栄養を与えると良かったのですが、きずくのが遅れてしまったため茎がない状態で咲いてしまいました。
No title * by トシヒコ
イバママさん
徐々に春らしくなってきました。
徐々に春らしくなってきました。
No title * by トシヒコ
りくさん
部屋に入ると直ぐ匂いが解ります。
たった二株なんですがね~
部屋に入ると直ぐ匂いが解ります。
たった二株なんですがね~
No title * by トシヒコ
myimyiさん
サボテンだと大丈夫ですよ~
カランコエみたいなものだと温度さえあればいいみたいです。
サボテンだと大丈夫ですよ~
カランコエみたいなものだと温度さえあればいいみたいです。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
そういえば、そんなこと言っていたこと思い出しました。
外だといいんですがね・・・。
そういえば、そんなこと言っていたこと思い出しました。
外だといいんですがね・・・。
No title * by トシヒコ
ぬりかべさん
ありがとうございます。
名前解らないとビールもおいしくないんですよね・・・
おかげで、美味しくいただけそうです。
ありがとうございます。
名前解らないとビールもおいしくないんですよね・・・
おかげで、美味しくいただけそうです。
No title * by 千葉日台
球根からの花が咲く姿はけなげですね。強いにおいは困りますね。傑作
No title * by withvivi
こんばんは♪
あ~~水栽培のヒアヤシンス♪だあ~☆
ヒヤシンスは香りが良いですよね。春が待ち遠しいわ。
ゼラニュームはちょっと独特ですものね。。でもお水はあげて下さいね♪
ナイス!
あ~~水栽培のヒアヤシンス♪だあ~☆
ヒヤシンスは香りが良いですよね。春が待ち遠しいわ。
ゼラニュームはちょっと独特ですものね。。でもお水はあげて下さいね♪
ナイス!
No title * by いけごん
室内は春の花ヒヤシンスが満開で綺麗ですね。
良い香りで気分が高揚する事でしょう。
奥さんの気配りに感謝です。
良い香りで気分が高揚する事でしょう。
奥さんの気配りに感謝です。
No title * by 和
トシヒコさん、はじめまして^^
和歌山在住の和と申します♪
山形は、一面銀世界なのですね☆
ヒヤシンスは、数年前に植木鉢に3球寄せ植えされたものを買いましたが、とても良い香りがしました(*´∀`*)
画像のバックに写っているのはピアノですか^^?
私は、短大卒業までピアノを弾いていました♪
奥様が弾かれるのでしょうね(*^_^*)
和歌山在住の和と申します♪
山形は、一面銀世界なのですね☆
ヒヤシンスは、数年前に植木鉢に3球寄せ植えされたものを買いましたが、とても良い香りがしました(*´∀`*)
画像のバックに写っているのはピアノですか^^?
私は、短大卒業までピアノを弾いていました♪
奥様が弾かれるのでしょうね(*^_^*)
No title * by トシヒコ
千葉日和さん
強いにおいはあまり良くありませんよね~
何気ない香りが一番です。
強いにおいはあまり良くありませんよね~
何気ない香りが一番です。
No title * by トシヒコ
びびママさん
ヒヤシンスの香りは良いな~
と思っています。
なので肥料をやったり愛情たっぷりですよ~
ヒヤシンスの香りは良いな~
と思っています。
なので肥料をやったり愛情たっぷりですよ~
No title * by トシヒコ
いけごんさん
ちょっと我が強いのが癖もんなんですがね・・・
ちょっと我が強いのが癖もんなんですがね・・・
No title * by トシヒコ
和さん
そうなんですが、最近はさっぱりですね・・・
昔は、嫁さんのピアノを聴きながら酒を飲むのが良かったんですが
もう、遠い昔の物語になってしまいましたよ~
そうなんですが、最近はさっぱりですね・・・
昔は、嫁さんのピアノを聴きながら酒を飲むのが良かったんですが
もう、遠い昔の物語になってしまいましたよ~