2013-05-30 (Thu)
17:59
✎
20年以上使っていなかったテント
昔、子供が小さいころよくキャンプに行っていたのですが・・・
いつの間にか小屋の奥深くに眠ったままになっていました。
来月に、使う予定が出てきたので自宅で試しのテント設営。
まだまだ十分使えるテントでした。
テント張ってみて、いろんな思い出がよみがえってきました。
最近は、山に行く時は車中泊になってしまうことが有りますので、テントなんて考えもつきませんでした。
こうして蘇ったテント君。
今後もおおいに活躍してほしいものです。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
オフ専温泉さん
流石見る所が違いますね~
これは、階段用の襖なんですよ。
リビングから二階に暖気が流れないように、夏は温かい空気を上に逃がすための扉なんです。
流石見る所が違いますね~
これは、階段用の襖なんですよ。
リビングから二階に暖気が流れないように、夏は温かい空気を上に逃がすための扉なんです。
No title * by トシヒコ
ミー猫さん
前世はやっぱり猫さんかカンガルーでは・・・
前世はやっぱり猫さんかカンガルーでは・・・
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
やっぱり子供が大きくなるとしなくなりましよね・・・
やっぱり子供が大きくなるとしなくなりましよね・・・
No title * by トシヒコ
なおさん
夫婦水入らずが一番ではないですか・・・
ワンちゃんなんかいったら邪魔でしょうが・・・。
静かな所で語り合う
最高ですよ~
我が家はできませんがね・・・
夫婦水入らずが一番ではないですか・・・
ワンちゃんなんかいったら邪魔でしょうが・・・。
静かな所で語り合う
最高ですよ~
我が家はできませんがね・・・
No title * by トシヒコ
なりんたさん
そうですよね~
私も25年ぶりですから・・・
そうですよね~
私も25年ぶりですから・・・
No title * by トシヒコ
ここぺりさん
これは祈るしかないですね~
スプレーだけは準備しておかないとね・・・
これは祈るしかないですね~
スプレーだけは準備しておかないとね・・・
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
慣れるとそうでもないんですよ~
結構キャンプ気分になって楽しいもんです。
慣れるとそうでもないんですよ~
結構キャンプ気分になって楽しいもんです。
No title * by ゆうゆう
おおお~お家の中で(笑)
山のテント泊も良いですが、麓でのんびりキャンプもいいものですよね~
アウトドア万歳!です(笑)
山のテント泊も良いですが、麓でのんびりキャンプもいいものですよね~
アウトドア万歳!です(笑)
No title * by れんれん
けっこう大きいテントですね^^
家の中でテスト・・・・お疲れさまでしたw
アウトドアの季節ですね♪
家の中でテスト・・・・お疲れさまでしたw
アウトドアの季節ですね♪
No title * by hassy
我が家にも眠ったままのテントが有ります。
自宅の庭で幕営してみましょうか。
同様に色々な思い出が有り子供達とのやりとりが蘇るのではと思います。
良い話でした。
自宅の庭で幕営してみましょうか。
同様に色々な思い出が有り子供達とのやりとりが蘇るのではと思います。
良い話でした。
No title * by リク です。
私も、同じ様な形のテント、もう何十年も使っていないテントが何度で眠ったままになっています。未だ使えるのか、私も試しに張って見たくなりました。想いでが詰まったテント、なかなか処分出来ないでいます。ナイスです。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
ゆうゆうさん達の仲間に混ぜてもらって楽しみたいですね~
ゆうゆうさん達の仲間に混ぜてもらって楽しみたいですね~
No title * by トシヒコ
れんさん
アウトドア楽しいですよね~
大好きです。
アウトドア楽しいですよね~
大好きです。
No title * by トシヒコ
hassyさん
それって良いかもしれませんね~
思い出が夢に出てきそうです。
それって良いかもしれませんね~
思い出が夢に出てきそうです。
No title * by トシヒコ
りくさん
本当に子どもたちとの思い出が沢山ありますよね~
また使おうと思っています。
本当に子どもたちとの思い出が沢山ありますよね~
また使おうと思っています。
No title * by トシ北海道のラオス
思い出も、掘り起こしてくれますね(^^)
No title * by トシヒコ
トシ北海道のマレーシアさん
本当ですね~
走馬灯のようによみがえりました。
本当ですね~
走馬灯のようによみがえりました。
No title * by myimyi
アウトドアには疎い私です"(-""-)"
20年くらい前のテントだと、組み立て方が結構面倒なんでしょうか?(今の物ってなんとなく「簡単」になっているような気がして)
家の中でテントってワクワクしちゃいますね。娘が喜びそう!
20年くらい前のテントだと、組み立て方が結構面倒なんでしょうか?(今の物ってなんとなく「簡単」になっているような気がして)
家の中でテントってワクワクしちゃいますね。娘が喜びそう!
No title * by トシヒコ
myimyiさん
本当に重たくって荷物にもなるし大変です。
新しいの買おうかな・・・。
本当に重たくって荷物にもなるし大変です。
新しいの買おうかな・・・。
車内が一番簡単ですからね~
普通はそれが一番です。