2013-06-03 (Mon)
17:21
✎
6月3日素晴らしい天気に誘われ、大江町左沢の大山公園に有るヒメサユリを見に行ってきました。
今が見ごろです。
広い公園はキャンプ場やコテージが整備され家族でバーベキューを楽しんでいる人もいました。
広大な敷地の中には、沢山のヒメサユリが植えられ、今は五部咲というところでしょうか。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by みー猫
こんばんわ。
ヒメサユリの存在を知ったのは3年前になります。とても特別な花に思えてしょうがないくらい気に入りました。今年も見たいなぁと思ってます。山形のお山に行けばヒメサユリみたいな女性にも出会えますかねぇ(笑)
みー猫
ヒメサユリの存在を知ったのは3年前になります。とても特別な花に思えてしょうがないくらい気に入りました。今年も見たいなぁと思ってます。山形のお山に行けばヒメサユリみたいな女性にも出会えますかねぇ(笑)
みー猫
No title * by GGnoK3
三枚目の写真、きれいですね。月山のなだらかな山脈が懐かしく思い出されます。ナイス。
No title * by トシヒコ
MASYさん
そんなに登られたんですか~
ありがとうございます。
そんなに登られたんですか~
ありがとうございます。
No title * by トシヒコ
みー猫さん
山形ではヒメサユリの様な女性は少なくなりましたね・・・
何処に行けばみられるんでしょうかね~
山形ではヒメサユリの様な女性は少なくなりましたね・・・
何処に行けばみられるんでしょうかね~
No title * by トシヒコ
GGnok3さん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
励みになります。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
励みになります。
No title * by なりんた
天気の良い日は家族でBBQなんてしたいのですが
土日はほぼ子供のスポ小で潰れています・・・><
今後行けるときの参考にさせていただきます^^
土日はほぼ子供のスポ小で潰れています・・・><
今後行けるときの参考にさせていただきます^^
No title * by nadeshikokobuta
ヒメサユリ、、ユリの名が付くけどユリ独特の香りではなくナンとも楚々とした香りだったのを覚えています。が、甦ってはきません^^;
もう一度クンクンしてみたいです(^_-)-☆
もう一度クンクンしてみたいです(^_-)-☆
No title * by トシヒコ
なりんたさん
そうなんですか・・・
子供が小さいとしょうがないですね・・・
そうなんですか・・・
子供が小さいとしょうがないですね・・・
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
今回、そういえばクンクンしてきませんでした。
どんな匂いだったかな・・・
今回、そういえばクンクンしてきませんでした。
どんな匂いだったかな・・・
No title * by 北の釣吉
良いお天気で良かったですね。
釣吉も今の合算が大好きです。
釣吉も今の合算が大好きです。
No title * by withvivi
おはようございます♪
ヒメサユリ^^名前も素敵ですがイメージ通りの姿ですね。
ナイス!
ヒメサユリ^^名前も素敵ですがイメージ通りの姿ですね。
ナイス!
No title * by ゆうゆう
ヒメサユリ、一度は見てみたいです!
月山も綺麗に見えていますね~
モクモクと黒煙・・・火事だったんでしょうか?
月山も綺麗に見えていますね~
モクモクと黒煙・・・火事だったんでしょうか?
No title * by カブ
ヒメサユリ、まだ実際にみたことがないんです。
みたいです。(^_^)/
みたいです。(^_^)/
No title * by トシヒコ
北の釣吉さん
釣のほか山菜ゲット
良いですね~
やっぱり山深い所はまだまだ山菜が沢山ですね~
釣のほか山菜ゲット
良いですね~
やっぱり山深い所はまだまだ山菜が沢山ですね~
No title * by トシヒコ
びびママさん
ヒメサユリ
大和撫子の雰囲気有りますよね~
ヒメサユリ
大和撫子の雰囲気有りますよね~
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
もくもく見えるのはふた棟が全焼した火災でした。
もくもく見えるのはふた棟が全焼した火災でした。
No title * by トシヒコ
カブさん
可憐で綺麗ですよ~
特に蕾から咲き掛けがいいんですよね。
可憐で綺麗ですよ~
特に蕾から咲き掛けがいいんですよね。
No title * by SONE
2年前にヒメサユリを見に訪れました。
植えたものとは言え、雑木林の中に生える多くの花に圧倒されましたよ。
それにしてもすごい火災を目撃しましたね。
植えたものとは言え、雑木林の中に生える多くの花に圧倒されましたよ。
それにしてもすごい火災を目撃しましたね。
No title * by トシヒコ
SONEさん
そうなんですよね~
最近山形火災多いんですよ・・・
そうなんですよね~
最近山形火災多いんですよ・・・
月山が見えましたね~(^_-)-☆
美しくもあり
強くもあり
そして大きく包んでくれて。。。
数回登りましたよ~(*^^)v