2013-08-08 (Thu)
16:59
✎
山形市は、ようやく梅雨が明けたかな? と言う位の本当に久しぶりの天気。
そんな中、職場の若い衆と3人で山形神室に行ってきました。
Y君と嫁入り前のSさんは、登山が初めて。
そんな二人のため用意したのが、初心者向けで登山道も整備され展望も良い神室山でした。
9:40 笹谷駐車場発
歩き出して間もなく、沢山のヤマユリの花に出会いました。
いい香りに包まれながらの山行です。
ハマグリ山手前の見晴らし台でカキラン発見
タカネナデシコも沢山咲いていましたし、ススキの穂も出ていました。
こんなランの花も
ヤマハハコも最盛期
クルマユリも盛んに咲いています。
花を愛でながらゆっくり登って行きます。
10:30 ハマグリ山到着
あいにく、靄が低く垂れこめ展望は効きません。
かろうじて、左から、とんがり山 山形神室 仙台神室 が見えました。
ミネウスユキソウ
真っ白な葉っぱがいいですよね~
途中、ちょっと急な岩場が有りますが、たいしたことはありません。
11:00 とんがり山着
ハマグリ山からとんがり山まではちょっと険しく登りもきつめですがなんとかクリア
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
パピコムさん
たまたま道刈りがされてなかったからでしょうかね・・・
でも、たしかに国道ではなかったかな・・・
たまたま道刈りがされてなかったからでしょうかね・・・
でも、たしかに国道ではなかったかな・・・
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
ツレサギソウの特長の舌がべろ~ンとなっているところなんかそっくりですね~
でも良く解らないので調べてみ見ます。
ツレサギソウの特長の舌がべろ~ンとなっているところなんかそっくりですね~
でも良く解らないので調べてみ見ます。
No title * by トシヒコ
MASYさん
写真撮りが長くてなかなか進めないんです・・・
若者には迷惑だったかも~
写真撮りが長くてなかなか進めないんです・・・
若者には迷惑だったかも~
No title * by withvivi
おはようございます♪
若い人たちとの山行き~~良いですね☆
たくさんの人に本当の山の素晴らしさを知ってもらえると嬉しいですよ。トシヒコさんなら最適な先生になれますよ!
山形神室・・山形のお友達から良い山って聞いたことあります^^お花いっぱい!!
ナイス!
若い人たちとの山行き~~良いですね☆
たくさんの人に本当の山の素晴らしさを知ってもらえると嬉しいですよ。トシヒコさんなら最適な先生になれますよ!
山形神室・・山形のお友達から良い山って聞いたことあります^^お花いっぱい!!
ナイス!
No title * by 北の釣吉
やっぱり初めての人はけもの道でしょう(笑)
No title * by ゆうゆう
職場の方と登山、いいですねー
登山道、初めてならやはりけもの道でしょうね(笑)
登山道、初めてならやはりけもの道でしょうね(笑)
No title * by アルコア
晴れて良かったですね~
No title * by okusan
花も多く一年中、登山者いますね。
後輩と職場でOFFでも、トシヒコ先輩は偉いな~。
けもの道ですか?。では、塩の道はさしずめ、ばけもの道?ですね。
後輩と職場でOFFでも、トシヒコ先輩は偉いな~。
けもの道ですか?。では、塩の道はさしずめ、ばけもの道?ですね。
No title * by ジョリー
花を楽しめる、いろんな山が
ありますね。
神室山もいろいろあるのですね。
ありますね。
神室山もいろいろあるのですね。
No title * by sanma
登山は楽しそうです
おまけに花達もいっぱい わざわざ探さなくてもいいから
私も花は探しているけどなかなか奥深くまでは行けません
いつも中と半端な場所ばかり歩いています
おまけに花達もいっぱい わざわざ探さなくてもいいから
私も花は探しているけどなかなか奥深くまでは行けません
いつも中と半端な場所ばかり歩いています
No title * by myimyi
記念撮影のセンターがトシヒコさんですか⁉お初で御座います‼
職場の若い方と交流を持たれるだなんて、トシヒコさんもお若い証拠ですよ。
山は草花の宝庫ですね。山歩きもした事がない…植物に疎い私は、解説つきの記事で、登山気分と教養を高めるので精一杯(^◇^;)
職場の若い方と交流を持たれるだなんて、トシヒコさんもお若い証拠ですよ。
山は草花の宝庫ですね。山歩きもした事がない…植物に疎い私は、解説つきの記事で、登山気分と教養を高めるので精一杯(^◇^;)
No title * by トシヒコ
びびママさん
私もこんなに花があるとは思いませんでした。
行ってよかったです。
私もこんなに花があるとは思いませんでした。
行ってよかったです。
No title * by トシヒコ
北の釣吉さん
そうかもしれませんね・・・・。
そうかもしれませんね・・・・。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
そうゆうもんなんでしょうね・・・
そうゆうもんなんでしょうね・・・
No title * by トシヒコ
アルコアさん
そうなんですよ~
これで雨降ったら最悪ですからね・・・
そうなんですよ~
これで雨降ったら最悪ですからね・・・
No title * by トシヒコ
okusann
そうですね!
まさしく化け物道です。
そうですね!
まさしく化け物道です。
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
本当にまだまだ知らない山の魅力が沢山あるんでしょうね~
本当にまだまだ知らない山の魅力が沢山あるんでしょうね~
No title * by トシヒコ
sanmaさん
ここは初心者コースですので歩いてみてくださいな
ここは初心者コースですので歩いてみてくださいな
No title * by トシヒコ
myimyiさん
写真そうでしたっけ?
私は自分に写真撮りませんからね・・・
今度アップで撮りましょうか?
写真そうでしたっけ?
私は自分に写真撮りませんからね・・・
今度アップで撮りましょうか?
ハマグリ山
遠くから見るとハマグリの様な形をしているんですよね~
宮城県にも同じ名前の山が有りました。