2013-09-14 (Sat)
04:55
✎
前回紹介した月山登山の時に、沢山の高山植物が咲いていましたので紹介します。
まだまだ色んな花が季節をまたいで咲いたのには驚きました。
ニッコウキスゲ
登山道の脇にまだまだ沢山群生で咲いていて驚きましたね~。
ミヤマトウキ?
シラネニンジンみたいな葉っぱだと解るんですが、ちと不明
イワイチョウなどと一緒に、かなり広範囲に沢山咲いていました。
ウサギギク
これもいまだに沢山咲いていましたね~
イワイチョウ
葉っぱは、紅葉し始めているところもありましたが、花はまだまだ沢山咲いています。
コバイケイソウの蕾
ビックリしましたね~
姥ヶ岳の分岐から牛首の中間あたりの雪渓が解けた所には、沢山の
コバイケイソウの蕾たちが有りました。あと数日後が見ごろでしょうか。
チングルマ
こちらも驚きで、咲き終わって綿帽子が飛び去っている物や、咲き終わったばかりのもの大群落が有る他、まだ株立ちで咲いているところが何カ所もありました。
ベニバナイチゴ
牛首から先の鍛冶小屋跡までの岩場辺りに沢山なっていました。
ちょっと酸っぱく、食べてもあまり美味しくありませんが・・・・
ミヤマリンドウ
今が盛りと群生して咲いていました。
色が濃い物や薄いも、岩場や草地等、色んな環境の所に咲いていました。
リンドウ
こちらも今が盛りと咲いています。
特に、姥ヶ岳周辺には大群落も含め沢山咲いています。
本当に色が濃くって綺麗でしたよ~
写真では良く解りませんが、姥ヶ岳山頂から少し下った所の大群生地は見事でしたね。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by 花一匁
おはようございます♪♪
昨年10月に同じコ-スを散策しました。
月山山頂の三角点を探すのに苦労しました。
この時季は季節が混じって花々が咲いていますね。
雪融けが遅かった証でしょうか。
ナイス☆☆♪♪
昨年10月に同じコ-スを散策しました。
月山山頂の三角点を探すのに苦労しました。
この時季は季節が混じって花々が咲いていますね。
雪融けが遅かった証でしょうか。
ナイス☆☆♪♪
No title * by step1248
お早うございます。
豪雪地帯の花って雪が溶けた所が春なんですね、一年中楽しめる山ですね。
豪雪地帯の花って雪が溶けた所が春なんですね、一年中楽しめる山ですね。
No title * by nadeshikokobuta
本当に今年は花の当たり年。
思い掛けない花達に感激!、、リンドウの蒼が目立ちますね。。
いつか黒百合を見たいと思っているのですが。。。
思い掛けない花達に感激!、、リンドウの蒼が目立ちますね。。
いつか黒百合を見たいと思っているのですが。。。
No title * by なお
緑の中にリンドウのブルーが点々と見える色合いがいい感じですねえ。
No title * by トシヒコ
アルコアさん
綺麗でしたよ~
感動しました。
綺麗でしたよ~
感動しました。
No title * by いけごん
月山は、花のお山の様、数多く素晴らしいですね。
見ているとお尻がムズムズ行きたくなります。
でも我慢です。
10月からお出かけの計画がいっぱいです。
見ているとお尻がムズムズ行きたくなります。
でも我慢です。
10月からお出かけの計画がいっぱいです。
No title * by トシヒコ
花1匁さん
そうなんでしょうね~
雪渓が溶けた所から春になって行くんでしょうからね~
そうなんでしょうね~
雪渓が溶けた所から春になって行くんでしょうからね~
No title * by トシヒコ
step1248さん
そうなんですよね~
高い山の楽しみ方ですね。
そうなんですよね~
高い山の楽しみ方ですね。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
来年は見に行きましょうか。
来年は見に行きましょうか。
No title * by トシヒコ
なおさん
そうですね~
写真より現物は何倍も綺麗ですよ~
そうですね~
写真より現物は何倍も綺麗ですよ~
No title * by トシヒコ
いけごんさん
行きたい所沢山
私もですが、天気がね・・・。
行きたい所沢山
私もですが、天気がね・・・。
No title * by ゆうゆう
まだまだたくさんの花が咲いていますねー
苗場山はコバイケイソウガ真っ黒になり、既に紅葉が始まっていました。
苗場山はコバイケイソウガ真っ黒になり、既に紅葉が始まっていました。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
そうなんですか~
苗場山
凄く憧れる山ですよね~
私にとって苗場山はリッチマンが行くイメージの山です。
そうなんですか~
苗場山
凄く憧れる山ですよね~
私にとって苗場山はリッチマンが行くイメージの山です。
まだいろいろな花が見られていいですね~